Lismi ロゴ

検索アイコン

「守護霊って何?」
「自分の守護霊を調べる方法は?」
「守護霊からのサインを正しく受け取って悩みの解決につなげたい!」

この記事では守護霊について徹底解説し、これらの疑問や悩みを解決します。

【この記事で分かること】

  • 守護霊の調べ方
  • 守護霊を調べてくれる占い師がいるサービス
  • 守護霊とより深くつながる具体的な方法

この記事を読めば、守護霊を調べる具体的な方法が分かり、問題解決や願望成就のカギを得られます。
人に相談しづらい悩みを抱えている方や、守護霊に興味がある方はぜひ参考にしてください。

守護霊とはあなたを守り導く存在

占いやスピリチュアルでよく目にする言葉「守護霊」
自分を守ってくれるものであることは予想がつきますが、守護霊というものがどのような存在であるかを知っている方はそう多くないでしょう。
ここでは、守護霊とは何か、守護霊について知るメリットなどについて見ていきましょう。

守護霊とは

守護霊とは、あなたを常に見守り、人生をよりよい方向に導こうとする霊的な存在のことです。
ほとんどの人は生まれたときから守護霊に見守られ、導かれていると言われています。
守護霊は、役割ごとに4種類に分類されます。

主護霊(しゅごれい)

主護霊は、守護霊の中でももっとも重要な役割を果たす存在です。
あなた自身の性格・才能だけでなく人生を通じて果たすべき使命についても深く関わり、人生全般を見守り続けます
特に、前世やそれ以前の世で深く関わった存在が主護霊となることが多いとされています。

支配霊

支配霊は、人生のターニングポイントともなるような大きな出来事を司る守護霊です。
結婚や就職といった人生全体に大きく関わるようなイベントでより良い選択ができるよう見守り、最善の道へ導いてくれます。

指導霊

指導霊は、あなたの才能を引き出してくれる守護霊です。
あなたが打ち込む趣味や仕事で能力を最大限発揮できるよう、常に応援してくれます。
特に、志高く一途に努力する方には格の高い指導霊がつき、成功を収めやすいそうです。

補助霊

補助霊は、主護霊・支配霊・指導霊のサポートをする守護霊です。
守護霊見習いのような存在で、家族や友人などの身近な人の霊が補助霊の役割を務めていることも多いのだとか。

守護霊とつながるメリット

守護霊とつながるメリットは、霊的な存在からサインやメッセージを受け取れることです。
守護霊からのサインは、下記のようなときに役立ちます。

  • ピンチのときに守ってもらえる
  • 大きな成功を収めることができる
  • 危険を察知できる

目には見えない存在からのサインを上手に受け取ることで危険を避け、成功をつかむことができます。

自分の守護霊は誰?調べ方や知る方法

守護霊は目に見えない存在であるため、霊感のない人が姿を知ったり、直接声を聞いたりすることは基本的にはできません
自分の守護霊を調べるには、霊視ができる占い師や霊能力者の協力が必要です。

ただし、霊能力者をかたる人の中には、まったく能力がないのにビジネスとしてもっともらしいことを言うだけの人もいます。

悪質なケースでは、スピリチュアルに関心のある人を騙して、高額な壺やアクセサリーを購入させようとする詐欺に巻き込まれてしまうことも。
そういった悪質な業者の被害に遭わないためにも、信頼性の高い占いサービスを利用することが大切です。


オススメの占いサービスは、累計利用者数20万人超えのチャット占いアプリ、リスミィ
霊感霊視・守護霊対話・スピリチュアルリーディングといった霊感占いを得意とする占い師も多数在籍しています。

また、的中率に自信があるリスミィでは、占い師は全員顔出しで登録しているのも注目ポイントです。
守護霊からのメッセージを今すぐ確実に知りたい方は、ぜひリスミィをご利用ください

占い/恋愛占い「リスミィ」|恋愛相談できるチャット占いアプリ

【リスミィとは】
恋愛や結婚など、恋の悩みに特化したチャット相談アプリです。恋愛に関するいろいろなお悩みを、日本全国の恋愛カウンセラーや結婚アドバイザーたちに相談できます。

見逃さないで!守護霊からのサイン4選

霊感のない人が守護霊の声を直接聞くことは困難ですが、守護霊は私たちの意識にメッセージを送ることがあります。
日常生活の中でのふとしたことやいつもと少し違う感覚が、そうしたメッセージやサインとなっていることも珍しくありません。

守護霊からのサインを見逃さないよう、暮らしの中で気づいた印象的なできごとや感覚、言葉はメモなどに残しておくとよいでしょう。

夢でのお告げ

夢は、守護霊からのメッセージを映像や言葉として受け取れる貴重な資料です。
眠っている間は守護霊からのサインを受け取りやすく、より具体的なイメージとして見ることができます。

「同じ物や人が繰り返し夢に出てくる」「印象的な言葉や数字が出てくる」など、気になる夢を見たら書き留めて、あとで夢占いなどで調べてみるのがオススメです。

直感

「なぜだか分からないけれどとても心が惹かれる」「理由はないけどすごく嫌な感じがする」など、言葉で説明できない快・不快の感覚は、守護霊による導きの可能性があります。

守護霊があなたの意識に直接働きかけることで人生のあらゆる選択に干渉し、人生をよりよい方向に導こうとしているのかもしれません。
ときには「説明できないけどこう感じる」という強い直感に身を委ねるのもよいでしょう。

シンクロニシティ

シンクロニシティとは、「意味のある偶然の一致」「共時性」を指す言葉です。
元はスイスの精神科医・心理学者であるユングが提唱した概念で、複数のできごとが関連を持ちながら同時に発生する現象を「シンクロニシティ」といいます。

一見とても複雑な現象に思えますが、「連絡しようと思っていた相手から連絡が来た」「気に入って使っていたアイテムが壊れたタイミングで、それをプレゼントしてくれた人の身に良からぬことが起きた」など、日常の中で起こるさまざまな偶然の一致もシンクロニシティの一種です。
こうした意味のある偶然は、守護霊からのメッセージである場合があります。

エンジェルナンバー

身の回りの数字が守護霊からのメッセージになっているケースもあります。
エンジェルナンバーとは、「よく見る数字」や「気になる数字」のこと。
たとえば、もらったレシートの数字や通りかかった車のナンバー、デジタル時計の数字などがエンジェルナンバーになることも。

ゾロ目の数字や誕生日、電話番号などの意識しやすいものから、なぜか繰り返し同じ数字を目にするといったなかなか気づきにくいものまで、エンジェルナンバーにはさまざまなものがあります。

日常の中で数字を目にするとき、少し意識してみるとよいでしょう。

守護霊とのつながりを深める5つの方法

ほとんどの人についているという守護霊ですが、日頃から意識を高め、つながりを深めることで守護霊からのサインを受け取やすくなるとされています。
ここでは、守護霊とのつながりを深める方法をご紹介します。

瞑想する

瞑想は、心と体を統合して自分の深層心理と向き合う技法です。
気持ちを静めて無心になり、リラックスすることで心がクリアになります。

日頃の雑念やストレスからひとときでも解き放たれることで、守護霊からのメッセージが届きやすくなるでしょう。

日々の出来事に感謝する

日々の出来事に感謝することは、自分という存在のレベルを上げる行為です。
些細なことにも周囲の人の協力があること、誰かが関わってくれていることに気づき、それに感謝することで人生の質は向上します。

守護霊はあなたの人生がよりよいものになるためには惜しまず力を尽くしてくれる存在であるため、あなたが日々の出来事に感謝して人生の質を上げれば、守護霊もそれに応えるべくさまざまなメッセージを発してくれるようになります。

自分を愛し、認める

自分を粗末に扱う人に、守護霊は応えてくれません。
なぜなら、守護霊はあなたを守り、人生をよい方向に導こうとする存在だからです。

あなたの大切な人が、その人自身を粗末に扱っていたらとても嫌ですよね。
守護霊を喜ばせ、サインやメッセージをたくさん受け取るためには、心や体をしっかりとケアして自己肯定感を高めるとよいでしょう。

ポジティブ思考

守護霊はポジティブな思考や言葉が大好きです。
前向きで安定した心の持ち主のところには、より強い力を持った守護霊が呼び寄せられると言われています。

日頃から物事を明るく前向きにとらえましょう。
とはいえ、そうそう明るく振る舞ってばかりはいられない・・・という方も多いはず。
そんな方は、言葉だけでもポジティブなものを使うように意識してみるのがオススメです。

守護霊に話しかける

霊能者ではない一般の人が守護霊の声を聞くことはできませんが、反対にこちらの声を守護霊に届けることはできると言われています。

1日の終わりに、「今日も見守ってくれてありがとう」と声をかけてみてはいかがでしょう。
守護霊に感謝を伝えることでつながりを深め、より多くのメッセージが受け取れます。

守護霊に関するよくある質問

守護霊に関するよくある質問について、お答えします。

守護霊がいない人はいる?

守護霊がいない人もいます
守護霊ではなく妖精や天使、神様がついている場合は、守護霊がいないケースもあります。

また、欲深すぎる、波動が低すぎるなどの理由で守護霊に嫌われているタイプの人も。
自分に守護霊がいるかどうかを調べるためにはやはり霊能力のある方の協力が必要ですので、霊視ができる占い師などに鑑定を依頼してください。

守護霊は生年月日で決まる?

占いの種類によっては守護霊占いで生年月日を用いるものもありますが、基本的には守護霊は生年月日で決まるものではありません

生まれたときからついているもの、その後の暮らしの中で呼び寄せられたものなどが主な守護霊となるため、生年月日の情報だけでは守護霊そのものや守護霊からのメッセージを知ることは難しいでしょう。

守護霊と背後霊の違いは?

守護霊とよく似た存在に背後霊があります。
常に私たちを見守る存在であることに代わりはありませんが、守護霊は人生をより良くするための存在であるのに対し、背後霊の中にはネガティブなエネルギーを持つものも多く存在します

背後霊について調べたい場合も、霊能力を持つ占い師などに相談しましょう。

自分の守護霊について知りたいならリスミィ

リスミィ

引用元:リスミィ

運営会社株式会社リスミィ
料金システム文字単位
在籍占い師数1,300名以上
鑑定料金1文字3ポイント~※1ポイント=1.5円
初回特典1,000ポイント進呈

リスミィは、累計ユーザー20万人以上を誇るチャット相談アプリです。

圧倒的な支持を集めるリスミィでは、タロットや数秘術、四柱推命といった占術に加え、霊感占いや霊視を使って目に見えない存在からのメッセージを受け取ってくれる占い師も多数在籍しています。

恋愛系の相談に特化したチャット相談アプリということもあり、人には言いづらい恋の悩みもしっかり受け止め、解決へ導いてくれると人気です。

実績豊富なリスミィの占い師の中でも、霊視・チャネリングを使った占いで人気なのが、大天使インドリエル先生

大天使インドリエル先生は、「美人百花」「anan」といった有名雑誌にも掲載経験のある占い師。

ハイヤーセルフ(高次元の自分自身)とのコミュニケーション術に長け、「霊的な存在からのメッセージを元に幸運を引き寄せてくれる」と多くの相談者から支持されています。

リスミィでは大天使インドリエル先生を含む人気占い師に、初回無料で相談できます。
自分の守護霊を知りたい方や守護霊の力を借りて悩みを解決したい方は、リスミィに相談してみてはいかがでしょう。

占い/恋愛占い「リスミィ」|恋愛相談できるチャット占いアプリ

【リスミィとは】
恋愛や結婚など、恋の悩みに特化したチャット相談アプリです。恋愛に関するいろいろなお悩みを、日本全国の恋愛カウンセラーや結婚アドバイザーたちに相談できます。

まとめ:守護霊からのサポートを受けたいならリスミィ

今回は、守護霊について解説しました。

自分の守護霊について知るには、信頼できる占いサービスを選び、霊視・霊感を得意とする霊能力者の鑑定を受ける必要があります。

数ある占いサービスの中でも、イチオシのチャット占いは、リスミィ

霊視・霊感・チャネリングといった分野の専門家が、あなたの守護霊にまつわる疑問に応えます。

守護霊とつながれば、結婚や就職といった人生の中の大切な局面でも正しい選択ができるよう、導いてもらえるでしょう。
1人で思い悩む前に、ぜひリスミィで相談してみてはいかがでしょうか。

人気記事